年越しバスが釣れないっ!!の霞ヶ浦のバス

しとけん

2024年12月24日 00:07

 平日は朝から晩まで全く余裕がなく 久しぶりの投稿です。

 さはさりながら、ヘロヘロになりながらも毎週末熱心に霞ヶ浦に通って年越しバス狙いに行っていますが、釣れませんっ!!

 12/7











 今日は夕方まで巻きまくってやるぞ!とお弁当にパスタを用意しました!


 
 夜明けの時間帯はかなり冷え込みますが、陽が出てくると結構暑かったりするので、防寒ジャケットの下に着るダウンは長袖と半袖を状況に合わせて使い分けると快適です!

シマノ RB-034W インサレーション レインジャケット L グレー
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/fto-r/4969363873477/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

シマノ テックダウンジャケットWJ-012V 炭 装備 洋品 防寒ウェアー 【数…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/toukaiturigu/6281k/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba








 水温はまだ二桁台!陽射しも強めで、午後はシャロ―でもいけるのでは?



 はい、お疲れ様~







 夜は鍋が美味しい季節になりました。



 パプリカスナック(味は微妙…(笑))で野菜を取りながらさらに飲みます!



 鍋の残り汁を使ったメンラーで締め!



 12/8

 今日はやっちゃうよ!!









 油断してロッド2本やっちゃって( ;∀;)、早々と退散…





 12/12


つり具クチコミサイトmy fishing(マイフィッシング)」の懸賞でGOSENのPEラインゲットぉぉぉぉっ!!!やったぁ!!




 12/14-15












 F.B.Iプレ総会のプチ釣り大会で皆で頑張るも撃沈…































 真冬の野人キャンプは飲んで、食べて、色々語って(ほぼ下ネタ(笑))めっちゃ楽しかった!!





 12/21



 朝帰りからの出撃!キンキンに冷えているので、作業手袋はマストなり!



 早朝。筑波山がキレイに見えますね~(ゴルフネットが残念ですが…)



 振り返ると朝焼けがキレイです!が、とにかく眠いので一旦ホワイトベースで朝寝します…



 お昼前に目が覚めて準備開始!



 とにかく寒いので、ホットコーヒーとお茶を持っていきます!湖上で飲むとこれまた美味しいのだ!!



 さあ、巻きまくるぜ!





 結局湖上に浮いたのは午後になってしまいました!魚探の温度はまだ馴染んでいないので、外気温がこんな感じですね…



 冬らしい魚群の映像ですね。



 水温系が水に馴染んできて、表示は6.5℃…




 これ位の水温だと足のつま先がかなり冷たくなって痺れてくるのですが、今回新調したBEEボートのウェダーはこれまで使ったウェダーの中で一番冷えません!まさに冬にお勧めのウェーダーです!

 3度程、何かが掛かりましたが、全て途中でフックオフ…
 1度目はだいぶファイトした後、フックが折れて、例のヌメヌメした白いものがラインに絡んでました…





 そして夕方から一気に風が強くなりだしたので、16時には終了となりました。



 今日は今年1年の自分へのご褒美として、ステーキを買っちゃいましたよ!



 やっぱり牛はうまい!!



 でも、豚も美味しい!!



 が、鳥もいいね!!





 最後はラーメンの後、「とろける杏仁豆腐」で締め!

 

 

 12/22




 夕方から明け方まで延々冷たい風が吹き荒れたので、絶対釣れないと分かっていても男にはやらなければならない時がある!?



 そして、やっぱり撃沈(笑)



 昼前からまた一層風が強くなってきた!!



 鳥皮が100円だったので、これと豆腐を使った和製パスタいってみよう!



 うーん天才かも!?トッピングの納豆を和えて食べるとこれまた美味しい!



 そして、風はさらにどんどん強くなる!



 前もブログに書いたけど、このハッピーフライトはまあまあ名作だと思う!!



 来週こそはポンツーン魂見せたるわ!!


あなたにおススメの記事
関連記事