この週末は家の用務の予定があったのですが、来週に延期となったので、再び大岩田初バスゲット目指して出撃してきました。
金曜日が職場の歓送迎だったので、土曜日はのんびり出発し、スーパーで夜の食材等を調達してから大岩田へ。
昼過ぎから5m~6m級の南風が吹き荒れ、春爆を期待するもバス君の顔は拝めず…
翌日曜も朝からローライトでとっても釣れそうだったのですが、バス以外の魚ばかりで終了…
今年は想定以上に大岩田エリアのバスは難しいかも…
昼前に大岩田に着いて、出撃の準備。
とりあえずお腹が空いたので、納豆パスタ2人前でしっかり腹ごしらえ!
お目当ての波除けインサイド側にはウェーダーの方がいたので、外側からスタート。
OSPのHPFクランクでいきなり上がってきたのは、狙いどおり!?のDTB!
結構な湖流が発生していて、春爆を期待するも反応が無い…
花室川に移動。桜がキレイだ…
定番のカバーネコで丁寧に釣るも、バスボートが撃ちまくった後のせいか全く反応が無く再び本湖へ…
いい感じなんだけどなぁーと、OSPのドゥルガを巻いていると…、来たっ!
が、またまたシーやん!
シラウオカラーにシラウオが連発…
その後、ごっつい巨大シーやんと巨大キャットが襲ってくるも、途中でフックオフ…
しかもドゥルガのリップが欠けてしまい殉職…涙
夕マズメは波除インサイドを撃ったり、外側を巻きまくるも反応なし…
あっという間に17時となって終了…思った以上にバス君が釣れない…
ホワイトベースに戻って居酒屋の準備。
今日は鳥レバーがメイン!
作り方はコチラ↓
https://youtu.be/Zct0EJwFzYI?si=HOjponkFE49LTSxE
血抜きして。
水分を取って。
玉ねぎと一緒に塩、こしょうで炒めて、ソース、みりん、酒、味の素でいっきに仕上げます!
サイドメニューにもやし炒めをごま油、ラー油、醤油、にんにく、味の素で和えたもの。これがめちゃくちゃ旨い!
「TAXI4」観ながら、ビール、ハイボールでベロンベロン♡
〆は塩ラーメンで、21時には就寝…
翌日曜日。
漁師さんの朝は早い。
今日は釣っちゃうよん!
ジャッカルの名作、スカッドミノーで…、ホラ来た!…
素晴らしい景色ですなぁ~
お!?やっとバス?のような引きも、またまたDTB…
その後もまあまあバイトはあるもなかなかフッキングせず…
でも、バスらしきもののバイトは無かったような…
はい、お疲れ様~
大岩田バスは当分諦めますかね…
皆様、良いお釣りを!!