久々に数釣りが楽しめました!!

しとけん

2014年07月08日 00:06

Date:2014/07/05(土) 場所:霞ヶ浦(土浦駅周辺)
天気:曇りのち晴れ 気温:早朝20℃~日中28℃ぐらい? 水温:22℃ぐらいか? 水質:やや濁り強し 水量:満水から10cm減くらい?

 久々にグッドサイズのスモール狙いで早朝、小貝に出撃するも敢え無く撃沈・・・

 ならばということで、久々にオサーンのホーム中のホームである土浦駅周辺に大移動!

 時刻は既に9時半過ぎ。

 フィーディングタイムは過ぎてしまったかも知れませんが、基本的に土浦駅周辺は増水するとお魚さんの活性が上がり、よく釣れることが多いので、この時間からでもじゅうぶん期待大です。

 が、若干風が強く、ポイントによっては護岸が完全に波を被っている状況で、レンタルボート軍団も波除の内側で釣りをしており、プレッシャーは相当なものになっておりました。

 そんな時でもオサーンの強ぉーい味方は定番のあいつ!(既にブログのどこかで説明しているので、探してください。)

 要は、土浦周辺にはバスは絶対にいるので、あとはいかに口を使わせるかが鍵となります!

 そして、今回はそれが見事にハマリ、最大43cmを含む9バイト中、8本ゲットとなりました!

 逃した1本はデカバス独特の重量感のある引きでしたが、勝負に焦ったオサーンがドラグを強く締めすぎた状態で強引にカバーから引き離そうとした際にラインブレイクしてしまいました。。。

 ま、色々な条件が揃う事が大前提ではありますが、今回は通い詰めたオサーンの経験勝ちってところでしょうか!?


 ついに、バディポイントをいただきました!!

 御協力、御理解をいただいた方には大変感謝申し上げますm(__)m

 実際にいただけるポイントは数十ポイントではありますが、塵も積もれば山となるではありませんが、小遣い制でやりくりしているオサーンには貴重なポイントです!!

 これからも御協力よろしくお願いいたします!!

 再来週は桧原湖でのフローター大会に出場予定です!

 こちらの事前事後報告もがんばりたいと思います!





マンメイドストラクチャーぎりぎりにキャストして、フォールさせてステイ1秒後、ラインがすーっと張ったところでフッキング!

サイズは伸びませんでしたが、こんな感じで7本ゲットしました!













あなたにおススメの記事
関連記事