ポカポカな霞ヶ浦のバス
土曜日は、かっぱさんと二人で、久しぶりに大岩田に浮いて来ました!
朝から晴天無風でひじょーにのんびりした感じでした!
水温も朝から15℃台と、お魚さん全般的にまだまだ活発に動けている感じでした。
6時位からおしゃべりしながら準備して、7時過ぎにエントリー。
エントリーポイントから続く、定番の石積みエリアの中と外を二人でチェックしていきますが、反応無し…
さらにその先の石積みエリアに移動し、お互い丁寧に探っているとかなりの良型がかっぱさんにヒット!
が、ジャンプ一発バレてしまったようです…
その後、表層系中心に巻物をいくつかルアーチェンジしながら探って行き、花室川河口まで流して、折り返し。
陽も高くなって来たので、巻物から、得意のレッグワームのリアクションにシフトすると…
長さはありませんが、1,100gのムチムチ君ゲット!
と、ふとかっぱさんを見ると何やら沖の方で格闘しております…
長い格闘の末、上がってきたのは…
さすが、「とにかく釣りたいおじさん」ですね(笑)
のんびり景色を楽しみながら…
上がり前にかっぱさんもバス君ゲット!
さて、今年の冬はどう過ごしますかね~
関連記事