ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 語って番外編【2015年最大の釣果】アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月23日

一年を振り返って

 2013年の6月からこのブログを始め、2年と半年が過ぎました。イカ
 
若干早い気もしますが、今年の年末は予定が既にいろいろと入っているので、とりあえず、昨年同様今年一年を振り返ってみようかと。。。

1月F.B.Iフローターマスターズトーナメントフル参戦決意!パンチ
年末に家の財務大臣との予算折衝の末、エンジンと魚探の購入について、議会で承認を得ることに成功!イカ
早速、念願の魚探「ローランス ELITE-5CHIRP」をボトムハウスから購入!
夜な夜な部屋でデモ画面を見てはグフフ・・と気持ち悪い笑い声を発し、家族から苦情が
( ̄□ ̄;)!!
すぐにでもポンツーンで浮きたい衝動を抑え、初バスは3連休の最終日1/13に、陸っパリ、スカッドミノーで45cm、1,200gをゲット!
1/31に開催したF.B.I総会で今シーズンの開催場所と日程が決定!オサーンは総会終了後の飲み会から参加し、メンバーとのバス談義で完全沸騰!!炎
   厄年なんぼのもんじゃい!!

一年を振り返って
2月年末に東京江戸川区の「マリーナリトルオーシャン東京」に発注していたSUZUKIの2馬力のエンジンが納品され、休日の朝一にお店に直行!!その足で午後からはホームセンターに行き、ポンツーンのフレームに自作のエンジンマウントを装着する作業に閉店時間まで没頭!とにかく早くポンツーンで湖上に出たい欲望MAX!バスは1月と同じ場所で陸っパリで、44cm 1,400gをゲット!
   春よ来い♪

一年を振り返って

3月 F.B.Iフローターマスターズトーナメント第1戦の霞ヶ浦(外浪逆浦)戦のプラに毎週のように精力的に出撃するも撃沈しまくり。。。エンジンマウントの取り付け位置の調整に苦戦!どくろ魚探のかけ方、見方、エリアの絞り込みにも大苦戦!3月末にはF.B.I新企画のフレンドシップミーティングと銘打ったミニトーナメントにも参加!前日プラで手ごたえを得るも、本番は爆風大荒れで遭難になりかけ、撃沈!!ガーンとにかく結果を出したいという思いだけが先行する空回りの日々・・・。

   春の爆風にはマジで気を付けよう!
一年を振り返って

4月 F.B.Iフローターマスターズトーナメント第1戦の霞ヶ浦(外浪逆浦)戦優勝!!ピンクの星
プラで絶対にここだっ!と確信を得ていたエリア、これだっ!と確信を得ていたソウルシャッド52SPで勝負し、5バイト、1バラシ、2フィッシュ!試合当日は、プラとは状況が随分変わっており、トレースコースや巻き方などを当日の状況にアジャストさせて結果を出した自画自賛の試合でした!人生でこれだけひたむきに一つの事に打ち込んだのも初めてでした!
   努力は報われる!?
   
一年を振り返って

5月 F.B.I第2戦の山中湖最下位!!
第1戦で気を良くし、アゲアゲのテンションで人生初となる山中湖で、独り合宿なども敢行し、プラではなかなか強烈なエリア・パターンを見つけるも、本番は撃沈&遅刻で最下位。。。ガーンプライベートでは初めてポンツーンで出撃した小貝川で、ハードルアーを軸としたなかなかいい釣りが出来、F.B.I参加以降、自分の釣り力が上がっている気がした。
   富士五湖には気を付けろっ!!
一年を振り返って


6月 F.B.I第3戦の桧原湖戦も撃沈!!
霞の次に大好きな福島県の湖群の中で最もお気に入りの桧原湖!というか、スタート場所となるママキャンプ場が最高!ナイス第2戦の挽回を胸に秘めつつ、ウェイインするなら、みんなが驚くようなウェイトを持ち込みたい一心で、ビッグラージのサイト狙いというギャンブルに出るも見事撃沈。。。試合後みんなが帰った後、一人ママキャンプ場で湖を眺めながら、本番に向けてのテンションの持っていき方、戦略の立て方が大事だと  思った第3戦!
  振り向けば桧原湖・・・。

一年を振り返って

7月 もう立ち直れない!?第4戦ブービー秋元湖戦。。。
秋元湖は昨年プライベートで47cm、1,250gを筆頭に数もそこそこ釣れており、桧原湖より苦手意識がない湖!テンションはまだまだアゲアゲで、秋元湖戦も野生の猿におびえつつ独り合宿を敢行!かなりイージーに釣れてしまう状況に余裕ぶっこいていたところ、大会前日から状況が激変。。。この状況に見事にアジャストできず、というかプラで良かった釣りに固執し撃沈。。。上位陣のそれぞれの戦略、展開を聞いて、まだまだトーナメンターとしてのレベルの差が大きいことを痛感した秋元湖戦。月末には地元の釣り仲間と男3人合宿で秋元湖プライベート釣行敢行!湖の状況はあまり良くなかったけどとにかく楽しかったし、40UPもゲット!
   来年は期待してますよ秋元湖さん!
  
一年を振り返って
 
8月 モンスタースモールゲット!!
8月はF.B.Iのトーナメントはお休み。(暑いから。)3月からずっと試合モードになっていたので、ここらでのんびり小貝川で気分転換!と出撃したところ、頭と体がかなりトーナメントモードになっており、朝一から数投ごとに状況分析を自然に仕出すあたり、知らず知らずに釣り力があがってきているということでしょうか????一通り釣り下った後、ピーンっときたところに引き返し、魚探でここだ!と思うところに数投したところバイトしてきたのは54cm、2,100gのモンスタースモール!!
ファイト中も枝などに巻かれないようにさっと沖に誘いだし、テトラや岩などにラインが擦切られないようなやり取り、細軸のフックが伸ばさ  れないようなファイトの仕方などが自然にできていることに自分でびっくり。
いや、マジでここはいるでしょ!?って思ったんだもん!
   シックスセンスを磨け!?

一年を振り返って

9月 波に乗れない第5戦琵琶湖戦。。。
昨年の琵琶湖戦での反省点&今年の第2戦から第4戦の反省点を踏まえつつ、計画的年休取得で、3泊4日の万全の態勢で臨んだ琵琶  湖戦でしたが、合宿初日から指を負傷し、試合前日には魚探が故障するというアクシデントに見舞われました。プラで何となく自分なりにパズルのピースを埋めていき、ある程度手ごたえを感じていただけに残念な琵琶湖戦でしたが、3泊4日を共にしたメンバーに、合宿中に見せてもらった「Basser」を読んで、トップトーナメンターの試合中のメンタルの移り変わりの部分に共感しまくり、何となく救われた気分。
   そうだ、「Basser」読もう!(たぶん10年近く読んでいなかったな。。。)

一年を振り返って

10月 最後の最後まで挽回できなかった最終戦北浦戦。。。
あっという間に今シーズンの最終戦となってしまった。
今年限り受賞資格がある、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得するには優勝しかない!ということで、延べ6日間も北浦でプラを行い、第1戦以上にエリアと釣り方を絞り込みかなり手ごたえを感じていたにもかかわらず、見事ノーフィッシュ。。。スタート時点で急遽消極的な理由でエリア変更した私の事を見逃さなかった、F.B.IのKING H氏(今期限りで引退することを決意)から 見事に駄目出しをされて目が覚めた!
   そうだ、「Basser」読もう!(結局、琵琶湖戦の後も読まなかったので・・・)
一年を振り返って


11月 F.B.Iフロターマスターズ・クラシック初参戦&2位!
28年前にバスフィッシングに出会い、その後、どんどんのめり込んでいくと同時に「Basser」や「TackleBox」などのバス雑誌を読み漁った時代もあったが、当時、村田基さんの釣りスタイルに共感していた私は、内容がトーナメントよりの「Basser」の記事に次第に興味が薄れていき、ほとんど読まなくなってしまっていた。
しかし、F.B.Iというガチのトーナメントに参加するようになり、そこでうまく結果を出すことのできない、私のどろんどろんの心の中を、久しぶりに買ってみた「Basser」が、一気に晴れやかな気分にしてくれた。そう!トッププロもあれこれ悩みながら戦っているということ!そんな精神状態で臨んだ、初参戦となるF.B.Iのクラシック戦!タックルセッティングの詰めの甘さなどはありましたが、第2戦~第6戦のときのようなフワフワした感じのまま試合時間を終えることなく、プラで良いと思っていたいくつかのエリアをその日、自分がこれだ!と思った攻め方で魚を狙っていくという形で終えることができた1戦でした。プライベートでは、福島県の三春ダム初体験!やっぱり福島はいい!そして三春ダム近くの舞木ドライブインがいい!
  舞木ドライブインの大盛りには気を付けろっ!
一年を振り返って


12月 来シーズンが楽しみ!
11月末にフローターでの浮納めをし、バラシまくってランディングには持ち込めなかったものの、もう何度も浮いているエリアであれこれやってきた釣り方以外の釣り方=F.B.IのKING H氏が得意としているうちの1つの釣り=自分が今まで釣れる感が無かった釣り=で衝撃的な反応を得た。
そう!フィネスでは口を使わなくても、リアクションには激しくバイトしてくる場合もある!
   来シーズンはフィネスとパワー系を適材適所で使い分ける釣りを究めるぞ!


 てな感じで、今年もあっという間に一年が終わってしまいました。
ちなみに、今年立ち上げた目標の達成状況は、
①F.B.I全戦参加! ⇒ 達成!!クラッカー
②F.B.I単戦で3位以内の入賞! ⇒ 達成!! クラッカー

③F.B.Iクラシックへの出場権獲得! ⇒ 達成!!クラッカー

④55cmUP又は3,000g以上のラージゲット! ⇒ 未達成えーん
⑤50cmUP又は2,000g以上のスモールゲット! ⇒ 達成!!クラッカー

と4つの目標を達成することが出来ました!!ちょき

 今年は何といっても、F.B.Iのトーナメントにフル参戦したことで、いっきにバス釣りの世界観が広がりました。フフフ
 かれこれ28年もバス釣りをしていますが、ほとんど東浦の一部と西浦の一部でしか釣りをしたことがなかった私にとって、リザーバーとか、水深10m以上もあるディープフラットとか、サイトとか、ウィードとか、パンチングとか、さらには以外と近かった北浦とかこれまで経験したことのない釣りをたくさん経験でき、そういう状況の中でバスを探していく過程がほんとに刺激的で楽しかった。あはは
 また、予算節約のために、5時間、6時間は当たり前のように下道で移動したり、車で寝泊まりしたり、自炊をしたりとこの歳になってもまだまだ新鮮な出来事をたくさん経験することができました。
 試合では本気で挑戦しているだけに悔しい思いを何度も味わいました。えーん
 でも、結果を出したメンバーの釣り方や戦略を聞いた時、なるほどそういう釣り方、考え方もあるのか!と今の自分には無いものを新たに手に入れた!という喜びの方が何倍も大きかったです。ナイス
 それにしても、フル参戦して思ったのは、シーズン中はかなり忙しいということ!イカ
 試合と試合の間が1か月しかなく、当然平日は仕事をしているので、となると家庭の用事なども当然土日に済ませることになるので、プラができる時間というのはかなり限られてくるということがわかりました。
 それでも、幸い家族の理解もあって、たぶん私は参加メンバーの中で、今シーズン断トツのプラの時間を確保することができたと思います。
それでも年間順位は中間という成績に終わってしまいましたが。。。
 前日のみプラとか、ぶっつけ本番のみというスタイルでもしっかり結果を残されている方もいますが、自分的にはやはり試合場となる湖を出来る限り見て、その上でその日、その時、最善と思える釣りでキッカーを獲って行きたいという思いが強く、しかもまだ参加2シーズン目というひよっこである私(既にメンバーには全く素人扱いされおりませんが(笑))としては、とにかく湖に浮いてどんどん経験を積まないと、到底釣りウマの横綱陣には追いつけないと思っており、結果が出ない試合もすべて今の私にとっては必要なことと思って今シーズンやり通したところです。
 私は気合というかテンション重視で試合に臨むタイプで、このベースは今後も変わらないと思いますが、実際には試合当日に最高のテンションに持って行くのは相当難しいメンタルコントロールが必要だということと、気合やテンションだけで試合に勝てる訳がないということが身に染みて理解できました。(当たり前ですが・・・(笑))
 数値としてデータを取ったり、分析するタイプではないというか、そういうことが大の苦手なので、体に叩き込んで自分の中の引き出しを増やすしかないと思っていますが、大切なのは、アゲアゲのテンションではなく、その日、その時の状況を読み、自分が求めているバスがどこにいて、そいつにどう口を使わせるかという状況分析能力がなんといっても大事なんだと思います。(さらに、当たり前だけど・・・)
 それを本番で常に機能させるには何と言っても経験がものをいうというのが、今の考え。
 また、北浦戦のプラあたりから、自称“プラ王”(笑)などと言いだしましたが、振り返ってみると、どの湖でもプラでは数もサイズも結構釣っているということ。
 もしかすると、プラを止めてぶっつけ本番で必死に魚を探した方が結果的には魚を獲ってくるタイプなのかなとも思いますが、引退されたKING H氏や神的存在の代表 F氏をはじめとするF.B.Iの横綱陣はただ釣ってくるのではなく、その日の中でいかにクオリティの高い魚を獲ってくるか!ということに重きを置いており、自分もなんとなく釣れた!ではなく、状況にアジャストした釣りでキッカーを獲ってくるアングラーになることを目標に、来シーズンはもっともっとストイックに自分の釣りを磨いていきたいと思っています。力こぶ

ということで、来年の目標は、

①F.B.Iフローターマスターズ獲得!
②ビッグフィッシュ賞獲得!
③全試合リミット達成!
④55cmUP又は3,000g以上のラージゲット! 
⑤55cmUP又は2,500g以上のスモールゲット!

ということにしたいと思います!
いずれも相当高い目標ではありますが、目指さない限り達成することはできません!
釣りを楽しみ、大自然の中で釣りができることと、釣りに関しては寛大な理解をしてくれている家族に感謝しつつ、目標達成に向けてチャレンジし続ける1年にしたいと思います!!

ブログを覗きに来てくれる皆様、今年もお世話になりました!男の子エーン
それでは良いお年を!OK

あと1、2回は年内に更新するかもしれませんが・・・。





最後に今年私と共に戦ってくれたタックル陣をご紹介!!

【ボート】
Southfork Pontoon Package
 ・エンジン:SUZUKI DF2
 ・魚探:LOWRANCE ELITE-5CHIRP-HDI

 ・ウエェーダー:RV アクアマックスウェストハイストッキングウェイダーⅡ
 ・フィン:CreekCompany Lightweight Fins(ランカーズ経由でカベラスから購入)
 トーナメントを戦ううえで、最も重要な私と同化したアイテム陣。
 希少なポンツーンと出会えたことにとにかく感謝!
黄色いポンツーンは虫が寄ってきて堪らん!とか、もう少し大型の浮力体にしたいとか、オールを長くして推進力を上げたいとか様々な野望はあるけど、なんだかんだとサウスフォーク、めっちゃ気に入っています!
 あと何年トーナメントに参戦できるかわからないけど、一生大事に付き合っていきたい。
 スズキのエンジンは山中湖で、気圧の問題なのか?若干不調を訴えたときもあったけど、慣らしが終わった現在は絶好調!軽いし、燃費もいいし、不満な点は全くありません!
 ローランスの魚探も山名湖で不調が現れ、琵琶湖戦でチーンとなってしまいましたが、補償で新品と交換してくれたので、2代目のエリートは今のところ絶好調です!
 ボトムに写る魚を見つけ、シューティングで釣れた時の感動は病み付きになりますね!
 初めて購入したストッキングタイプのウエェーダーはブーツタイプとは比べ物にならないほど軽量で快適です!とにかく長持ちしてくれることを祈ってます!
 ランカーズの店長にペラッペラだね(笑)と笑われたぺらっぺらのフィンですが、非常に扱いやすく、推進力抜群です!

【タックル】<ラインやルアーはオサーン的主な使用例>
エクスプライド173XH 使用頻度:★
メタニウムHG
ライン:フロロ16lb.~20lb.、PE65lb.
ルアー:ジョイクロ、ガンタレル、ガバチョ、7g~42gのテキサスorジカリグ
 琵琶湖のウィードやマットカバー攻略に、1oz以上のヘビテキや直リグ用として購入。
 エキストラヘビーでメーカー表示ではRF(レギュラーファースト)アクションとなっていますが、以外とティップが入る感じで、個人的にはもう少しティップまで硬めのものが欲しかったという気もしましたが、手に取ってみたF.B.Iのメンバーも「うわっ!軽いね!」と驚くほど、とにかく長さを感じさせない取り回しの良さで、ジョイクロやフロッグ、10g程度のテキサスでのキャスティングなんかもいけるバーサタイルなロッドです。

ゾディアス166MH 使用頻度:★★★★
 アルデバランMg7(左)+BFSスプール
 ライン:パワープロ1.5号(PE)+リーダーフロロ12lb.~20lb.
 ルアー:チビタレル、バラック、スーパーイラプション1/2oz、ハイピッチャー1/2oz、ポニーテール、7g~14gのヘビダンorテキサス、5g~14gのフットボール
ポンツーンでの取り回しを考慮し、6.6feetのロッドが欲しいと思っていたところに登場したゾディアスシリーズ。
 実買価格1万円ちょっととは思えないクオリティの高さ!
 お小遣いお父さんバサーの強い味方です!!
 今シーズンは特に北浦の乱杭やジャカゴで、テナガスティック3.8incのヘビダンで大活躍。抜群にピッチングしやすく、ティップが素直に入るのでヘビダンの“ククッ”と入るバイトを弾くことなくフッキングに持ち込めます。竿全体にパワーがある感じで乱杭からいっきバスを外に引き抜くことができ、そのうえ、急な下への突っ込みに素直に追従します。
 フットーボールでのリアクションにも最適で、軽いので右手1本でキャスト、アクション、フッキングを繰り返しても疲れません。
 浮き止めゴムで固定したテキサスのピッチングで、カバーの奥の奥に入れ込む釣りなんかもうれしいくらいビシバシに決まります。
ジョイクロをフィネスにピッチングで使うなんてのもありです。
北浦戦のプラではかなり出番が多かった。乱杭エリアのボトムは超根掛かり地帯だったけど、これを5g~11gのヘビダンで角度を付けて誘う方法でかなりのバスをゲット!感度が素晴らしいので、“あっ引っかかる!”という感覚がわかるので、その前に“パンッ”と跳ねさせることでかなり根掛かりを回避できました。これは柔らかいロッドではできない作業ですが、その後バスに喰い込ませるということを考えるとやはりロッドの出来に釣果が大きく左右されると思います。

ゾディアス166M 使用頻度:★★★
 アルデバランMg(左)
 ライン:パワープロ1.5号(PE)+リーダーフロロ10lb.~14lb.
 ルアー:ハイピッチャー3/8oz、ギルクラ、スカッドミノー95F~80、ソウルシャ
ッド68SP、5g~10gのヘビダンorテキサス、3.5g~10g、5incセンコーノーシンカー
 ゾディアス166MHをよりバーサタイルにした感じのロッド。
 MHがピッチングメインの釣りで、Mはキャスティングメインの釣りって感じで使い分けています。
 スピナベやクランクのランガンにはこのロッドがベストでしょう!
 シマノ特有の粘りのあるブランクでキャストが非常に楽しくなります!
 もちろんテキサスやジカリグの釣りもMHよりフィネスに操作できます!
 小貝で今年自己最長のスモールを釣ったのもコレ。ノガレスの細軸のフックでしかも返しを潰していたにもかかわらず危なげなくキャッチできたのもこのタックルのおかげかも!?


④エクスプライド163ML-BFS 使用頻度:★★★
 アルデバランMg7(左)+BFSスプール
 ライン:パワープロ1.5号(PE)+リーダーフロロ8b.~12b.
 ルアー:テクノペンシル、テクノジャーク、ビンクシー、SK-POP、1/4ozのスピナベ、クランクなどの巻物全般
 メーカー的には用途はベイトフィネスとなっていますが、主にクランクをメインとした巻き物で多用しています。
 シマノのブランクの粘り強さが最も生きるロッドパワーで、ルアーの重さをロッドに乗せて、かなりテクニカルなキャストが可能です。
 RFテーパーなので、ペンシル系のトップウォーターのウォーキングドッグなどもとてもやりやすいです。
 マルチロールを持っていなかったら、使用頻度は★5つになったでしょう。

 ⑤ポイズングロリアス 164L [BFS 64 MULTIROLE] 使用頻度:★★★★★
 アルデバラン BFS XG LEFT
 ライン:パワープロ0.8号~1.0(PE)+リーダーフロロ8b.~12b.
 ルアー:活蝉、活虫、ソウルシャッド52SP~62DR 、スカッドミノー65、ノッキンジョー1/4oz、ネコリグ0.9g~2.2g、スモラバ1.3g~3.5g、ダウンショット1.5g~5g、テキサス1.8g~5g、ノーシンカー
 正にトーナメント使用の攻めるフィネス用ベイトロッド!
 キャスト、ルアー操作、フッキングに至るまで完全に右腕と同化した感じの使用感でどんなフィールドでも活躍してくれる万能ロッドです!
 春はソウルシャッドの巻きでショートバイトをしっかり載せて掛け、初夏はスモラバでエビを演出、夏はセンコー4incで中層のバスやライトテキサスでシェード奥のナーバスなバスを、秋はスカッドミノーやカットテール4incのDSで広範囲に散ったバスを探しつつここぞいう場所にはネコリグを正確に入れていき、冬はノッキンジョーの“ククッ”と押さえるようなバイトを掛けていくそんなオールシーズンで活躍するタックルです!
 
エクスプライド2610L 使用頻度:★★★
 COMPLEX BB 2500HGS F4
 ライン:パワープロ0.8号(PE)+リーダーフロロ4b.~6b.
 ルアー:セイラミノー70F/S、3.5g~5gフットボール、1.3g~3.5gダウンショット
 軽量のハードプラグの遠投やクリアレイクのディープの魚を小型のフットボールやDSで確実に仕留めるとき、もしくはマッディレイクの橋脚でサスペンドしているバスをジグヘッドワッキーで狙う釣りなどをメインに使用しています。
 山中湖のスポーニングに絡んだナーバスなプリをセイラミノーの大遠投で3本も掛けたのはこのタックルバランスならではと思っています。(全部バレましたが(泣))
 
 ⑦ポイズンアドレナ264UL 使用頻度:★★★★
 コンプレックスCI4+ 2500HGS F6
 ライン:パワープロ0.8号(PE)+リーダーフロロ4b.~6b.
 ルアー:活蝉、活虫、青木虫、ソウルシャッド45SP~58SP/SR、iProp75、スモラバ0.9g~2.7、ダウンショット0.9g~2.7g、ジグヘッド0.9g~1.3g、ノーシンカー
 繊細な誘いを必要とするライトリグの釣りは、ノー感じでついつい飽きてしまいやすいですが、アドレナの超感度のおかげでやり続けることができる!そんなロッドです。
 ティップからベリーまできれいに曲がる全くクセの無いロッドで、あらゆるライト系のキャスティング、ピッチング、スキッピングの釣りに対応してくれます。
 とても軽く、見た目も細いですが、思った以上にパワーがあり、かなり強引なやりとりにも対応します。
 一昨年霞の陸っパリで釣り上げた2,500gオーバーのラージもこれで釣りました。
 
 ⑧ゾディアス264UL-S 使用頻度:★★★★★
 コンプレックスCI4+ 2500HGS F4
 ライン:パワープロ0.6号(PE)+リーダーフロロ2b.~4b.
 ルアー:活蝉、活虫、青木虫、ソウルシャッド45SP~58SP/SR、iProp75、スモラバ0.9g~2.7、ダウンショット0.9g~2.7g、ジグヘッド0.9g~1.3g、ノーシンカー
 そもそもは対スモールのダウンショットやノーシンカーでの釣り用に、まあ安いし!ぐらいの気持ちで買ったのですが、このロッド非常に気に入っています!
 過去に某メーカーのこれよりも値段の高いソリッドを使っていたことがあるんですが、キャスティングやピッチングの精度が上がらず、なんとなくソリッドに対して敬遠感があったのですが、今まであったソリッドに対するイメージがいっきに変わってしまったロッドです。
 例えば霞水系で言えばホームの桜川のオーバーハング下の奥やフナ台等の下にスモラバをスキッピングで入れたり、桧原湖の複雑なオーバーハングの奥の奥に虫系やノーシンカーを入れ込むようなキャストが不思議なくらいビシバシ決まってくれるのです。
 もちろんそもそもの目的だった、ディープレンジでのダウンショットの釣りも、操作性、感度、喰い込みの良さなど文句なしの仕上がりです。
 私があまりに絶賛するので、リアクションバイトしたメンバーが数人いますが、この方々もこのロッドはいい!と気に入ってくれているようです(笑)




このブログの人気記事
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記

霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~
霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~

恋瀬川のバス
恋瀬川のバス

寒波の霞ヶ浦のバス
寒波の霞ヶ浦のバス

2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り
2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り

同じカテゴリー(F.B.I戦記)の記事画像
よみがえれブロンコX!の霞ヶ浦のバス
2024年 F.B.I.フローターマスターズ第2戦【小野川湖】の開催案内
大岩田のおさらいの霞ヶ浦のバス
2位&BigFish賞ゲット!の霞ヶ浦のバス
寒かったけど何とか釣れた!の霞ヶ浦のバス
初バス
同じカテゴリー(F.B.I戦記)の記事
 よみがえれブロンコX!の霞ヶ浦のバス (2024-05-13 00:00)
 2024年 F.B.I.フローターマスターズ第2戦【小野川湖】の開催案内 (2024-04-30 09:56)
 大岩田のおさらいの霞ヶ浦のバス (2024-04-21 22:22)
 2位&BigFish賞ゲット!の霞ヶ浦のバス (2024-04-17 01:22)
 寒かったけど何とか釣れた!の霞ヶ浦のバス (2024-03-20 21:56)
 初バス (2024-03-18 07:59)

この記事へのコメント
9月5日 フロッグ PE100LB ヒュージカスタムみたいなマグロ用竿ベイトタックル 1オンス テキサス フロッグ
石岡市高浜駅から走る2秒か12秒到着 小美玉市行方市麻生町 霞ヶ浦東浦蓮海 オニバス海 雷魚 スモールマウス大型 超大型釣るフロッグ 蓮 オニバスの葉に乗せるか落とし込んで大型スモールマウス 大型雷魚釣る
10月5日 スピナベイト PE80LB シマノFD-PV-M竿改造WS竿で霞ヶ浦東浦蓮海と隣にある遺跡海 スピナベイト表層巻きで大型スモールマウス 超大型スモールマウス金 緑 青 黒目赤スモールマウス大型沢山釣る
石岡市小美玉市行方市麻生は早朝は涼しい 寒い
青い風よけ雨具を着ていく
さすが茨城県 霞ヶ浦 霞ヶ浦東浦蓮海から北浦間にある蓮海
涼しい寒い遺跡海
スモールマウス大型 超大型スモールマウス
雷魚釣る
PE80LB PE100LBで平気
2015年秋冬スモールマウス
2016年 改めて1月霞ヶ浦 霞ヶ浦東浦思いだし入力
成人の日1月11日
中古屋でバスロッド デモンM固め竿改造を手に取り振る硬めのいい竿だ1月11日 いい竿デモンM竿改造8800円中古いい竿だ
Posted by たかちゃん at 2016年01月11日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年を振り返って
    コメント(1)