ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月06日

ウェーダー特集②

引き続きウェーダー特集ということで。

形といい、作りといい、一番お勧めはブルーストーム(高階救命器具)のウェーダーですね~
これは私ももっていますが、かなりしっかりしていて、ほんとーに長く使えそうです!

Takashina(高階救命器具) ネオプレンソックスウェーダー




これが私が今、一番欲しいやつ!
カッコ良すぎす!

Takashina(高階救命器具) BSレイブンパンツ ネオプレンソックスタイプ



ちょっと値がはりますが、違いにこだわるなら!

Foxfire(フォックスファイヤー) J-Stream ウェダー




そして、ストッキングタイプのウェーダーは、履き物にも色々こだわることができます!

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ミッドストリームWDシューズ ピンフェルトソール



リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ライトウェイトWDシューズ






クロックス系は夏場に最高です!

FROGDAL(フロッグダル) フロッグダル




こういうのもあり!

アクア スフィア(Aqua Sphere) ビーチウォーカー2.0



あと、ウェーダーの下はこういうネオプレーンのソックスを履くと、寒さ対策や臭い防止にもなります!

パタゴニア(patagonia) ネオプレン ソックス ウィズ グラベル ガード




ウェーダー特集②






このブログの人気記事
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記

霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~
霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~

恋瀬川のバス
恋瀬川のバス

寒波の霞ヶ浦のバス
寒波の霞ヶ浦のバス

2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り
2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り

同じカテゴリー(勝手にインプレッション)の記事画像
水筒はコレ!
イワタニ カセットガス“ジュニアコンパクトバーナー”
車中泊のススメ〜扇風機(サーキュレーター)編〜
BEE BOATさんに行ってきたぞ!の霞ヶ浦のバス
リューギ(RYUUGI) Rタンクのバネが飛んだ!
【おすすめ】火星でフライフィッシングをするつもり?
同じカテゴリー(勝手にインプレッション)の記事
 水筒はコレ! (2025-04-24 00:00)
 イワタニ カセットガス“ジュニアコンパクトバーナー” (2025-04-23 00:00)
 車中泊のススメ〜扇風機(サーキュレーター)編〜 (2025-03-05 00:00)
 BEE BOATさんに行ってきたぞ!の霞ヶ浦のバス (2023-05-16 00:00)
 リューギ(RYUUGI) Rタンクのバネが飛んだ! (2022-05-30 09:07)
 【おすすめ】火星でフライフィッシングをするつもり? (2022-03-17 08:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウェーダー特集②
    コメント(0)