2024年09月18日
最終戦プラの三連休!!の霞ヶ浦のバス
さあ、いよいよ最終戦まで一週間を切りました。
現時点では、スタート地点から南の本湖方面、北の巴川方面どちらもサイズも数も同じように釣れている状況ですが、その見極めをするべくこの三連休は北浦で過ごしました。
結果はどっちもどっちで結論出ず…(笑)
結局当日の風向きや水位、水温などなど状況次第なのかな~
「これか!?」と思うことをあれこれ試してみましたが、何をやっても芯を食った結果は出ず、「正直感触は最悪です…」
運任せだと、ホント持ってないので分が悪いな~
試合当日に本能型とやらかしの実の能力が最大限いい方向に出ることを祈るばかりです(笑)
連休初日土曜日!

まずは私含めて3人がプラ入り!

遅れて1人追加!
ていうか、いつも現地入りは一番ですが、出るのはかなり遅いワタシ…

7時半の時点で水温は29℃








数を伸ばすべく、あれこれリグやルアーを変えて大小様々4目達成!
単に釣りを楽しむならばこれでいいんですが、トーナメント的にはズレている…ということですね(;’∀’)


まあ、この日はとにかく蒸し暑かったですが、一応試合時間の14時30分まで頑張りました

夜はマルちゃん正麺の冷やし中華!
麺のコシやタレが秀逸です!


豚コマともやしをそれぞれ茹でてトッピング!も、ちょっと量多すぎた(笑)
合宿二日目!!


新たに2人のメンバーがプラ入り

スタート前。釣れそうな雰囲気満々だったので、投げたらやっぱり釣れた(笑)

可愛いゲストを載せて出陣です!!


今日は南よりの5m近い風。うねりが大きく、エンジンで移動中は波をかぶりまくりでしたが、ポイントに到着して釣りをしているとあっという間に乾いてしまいます!






風がどんどん強くなってきたので、昼上がりでがっつりパスタ!
自宅で生い茂っているバジルで簡単料理!ニンニク多め&溶き卵和え。このパスタだけでがんがんビールが進みます!


そして…
僅かな日陰でまったり午睡(˘ω˘)

夕方はシャワータイム!

本日の居酒屋は野菜マシマシの野菜炒め!
合宿最終日!!

そして誰もいなくなった…(笑)

今日は北東よりの5m級。
朝方は少しパラパラと。そして時々太陽が顔を出すと一気に蒸し暑くなる感じ。
この風向きは非常に釣りがし難い…


今日はバジルに加えてソーセージ入れてみました!
さあ、いよいよ来週は本番です!
天気悪いみたいですが…
優勝&Bigfish賞あるのみ!

現時点では、スタート地点から南の本湖方面、北の巴川方面どちらもサイズも数も同じように釣れている状況ですが、その見極めをするべくこの三連休は北浦で過ごしました。
結果はどっちもどっちで結論出ず…(笑)
結局当日の風向きや水位、水温などなど状況次第なのかな~
「これか!?」と思うことをあれこれ試してみましたが、何をやっても芯を食った結果は出ず、「正直感触は最悪です…」
運任せだと、ホント持ってないので分が悪いな~
試合当日に本能型とやらかしの実の能力が最大限いい方向に出ることを祈るばかりです(笑)
連休初日土曜日!

まずは私含めて3人がプラ入り!

遅れて1人追加!
ていうか、いつも現地入りは一番ですが、出るのはかなり遅いワタシ…

7時半の時点で水温は29℃








数を伸ばすべく、あれこれリグやルアーを変えて大小様々4目達成!
単に釣りを楽しむならばこれでいいんですが、トーナメント的にはズレている…ということですね(;’∀’)


まあ、この日はとにかく蒸し暑かったですが、一応試合時間の14時30分まで頑張りました

夜はマルちゃん正麺の冷やし中華!
麺のコシやタレが秀逸です!


豚コマともやしをそれぞれ茹でてトッピング!も、ちょっと量多すぎた(笑)
合宿二日目!!


新たに2人のメンバーがプラ入り

スタート前。釣れそうな雰囲気満々だったので、投げたらやっぱり釣れた(笑)

可愛いゲストを載せて出陣です!!


今日は南よりの5m近い風。うねりが大きく、エンジンで移動中は波をかぶりまくりでしたが、ポイントに到着して釣りをしているとあっという間に乾いてしまいます!






風がどんどん強くなってきたので、昼上がりでがっつりパスタ!
自宅で生い茂っているバジルで簡単料理!ニンニク多め&溶き卵和え。このパスタだけでがんがんビールが進みます!



そして…
僅かな日陰でまったり午睡(˘ω˘)

夕方はシャワータイム!

本日の居酒屋は野菜マシマシの野菜炒め!
合宿最終日!!

そして誰もいなくなった…(笑)

今日は北東よりの5m級。
朝方は少しパラパラと。そして時々太陽が顔を出すと一気に蒸し暑くなる感じ。
この風向きは非常に釣りがし難い…


今日はバジルに加えてソーセージ入れてみました!
さあ、いよいよ来週は本番です!
天気悪いみたいですが…
優勝&Bigfish賞あるのみ!

公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス
初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス
直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス
2025年 F.B.Iトーナメント始まるよー!〜の霞ヶ浦のバス〜
大寒波な霞ヶ浦のバス~常陸利根川3Days~
スミス「ラバーネット0719」
初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス
直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス
2025年 F.B.Iトーナメント始まるよー!〜の霞ヶ浦のバス〜
大寒波な霞ヶ浦のバス~常陸利根川3Days~
スミス「ラバーネット0719」
この記事へのコメント
最終戦頑張ってください\(^o^)/
Posted by すがしょー
at 2024年09月18日 12:41

これほどカスミ北浦水系に寄り添いバス釣りに人生を捧げる漢に死角はありますまい
思う存分戦って下され
しかしいつもながら美味そうなアウトドア料理を作ってますねぇ
マイカーは広大なカスミ水系を移動する別荘だ(笑)
思う存分戦って下され
しかしいつもながら美味そうなアウトドア料理を作ってますねぇ
マイカーは広大なカスミ水系を移動する別荘だ(笑)
Posted by 鱸師 at 2024年09月18日 16:52
すがしょーさん
ありがとうございます☀
頑張ってきます!!
ありがとうございます☀
頑張ってきます!!
Posted by しとけん
at 2024年09月18日 22:08

鱸師さん
コメントありがとうございますm(__)m
自分でも笑ってしまうくらい霞水系大好きです✨
試合は簡単にはいきませんが最後の悪あがきをしてみます!
コメントありがとうございますm(__)m
自分でも笑ってしまうくらい霞水系大好きです✨
試合は簡単にはいきませんが最後の悪あがきをしてみます!
Posted by しとけん
at 2024年09月18日 22:09
