2021年11月01日
2kgアップゲットの霞ヶ浦のバス
先週は桧原湖でクラシック戦でした。
まあまあスモールの動きは読めていて、プラの感触は良かったのですが、あと一歩詰めが甘かったですかね~
(桧原湖の振り返りは後ほど)
来年はホント頑張ります!
さてさて、私はやっぱり霞ヶ浦が大好きなので、久しぶり(2週間ぶり(笑))に霞ヶ浦に行ってまいりました!


2週間前までは水温は20℃を超えていましたが、あっという間に17℃台まで下がっておりました。

でも、体力のあるデカいやつは、シャローのこんなところにいるんですよ!

ほら、ね…

夕方までやってほかに3つ掛けるも、フッキングが甘くて、全てフックオフ…
バイトスピードが早くてびっくり合わせになってしまいました…

明日頑張ります…

夜はキムチ鍋でベロンベロンに…

翌日曜日。
予報では11時位から雨が降るそうなので、短時間勝負とします。
昨日2本バラした対岸の葦からはじめようと思っていましたが、カヌーさん達がいたので、予定を変更して、古渡の先端からひたすらスピナベ撃ちをはじめました。


水温は昨日よりさらに下がりました…

画面右のガードレール手前から延々とスピナベを投げまくるも全く反応無し…

9時辺りからブッシュ撃ちに変更すると、見えバス発見!
見た感じ小さい…
2投目で興味を示すも、喰わずに見えなくなった…
なので、秘密のアプローチを試みると、思惑通りバイト!
が、あんまり痛めつけないように、と控えめの合わせをくれると思ったより引く!?
んんん?
と、ハネたバスはさっき見えたバスの倍はある巨体!
と、同時にフックオフ…
その後、ドックで良型が喰ってくるもこれもバラし…
そろそろタイムアップかなということで、スタート地点近くに移動しブッシュ撃ち開始…
超テクニカルなアプローチが決まった途端にゴンッ!とバイト!
体が反応して合わせた瞬間に強烈な引き!
ロッドを立てたまま、すかさずキックでポンツーンをバックさせ、バスをブッシュから抜き出し、沖でファイト!
めちゃくちゃパワフルな引きを味わいながらネットに収まったのは、2kgオーバーの巨体!

これだからバス釣りやめられません!!



まあまあスモールの動きは読めていて、プラの感触は良かったのですが、あと一歩詰めが甘かったですかね~
(桧原湖の振り返りは後ほど)
来年はホント頑張ります!
さてさて、私はやっぱり霞ヶ浦が大好きなので、久しぶり(2週間ぶり(笑))に霞ヶ浦に行ってまいりました!


2週間前までは水温は20℃を超えていましたが、あっという間に17℃台まで下がっておりました。

でも、体力のあるデカいやつは、シャローのこんなところにいるんですよ!

ほら、ね…

夕方までやってほかに3つ掛けるも、フッキングが甘くて、全てフックオフ…
バイトスピードが早くてびっくり合わせになってしまいました…

明日頑張ります…

夜はキムチ鍋でベロンベロンに…

翌日曜日。
予報では11時位から雨が降るそうなので、短時間勝負とします。
昨日2本バラした対岸の葦からはじめようと思っていましたが、カヌーさん達がいたので、予定を変更して、古渡の先端からひたすらスピナベ撃ちをはじめました。


水温は昨日よりさらに下がりました…

画面右のガードレール手前から延々とスピナベを投げまくるも全く反応無し…

9時辺りからブッシュ撃ちに変更すると、見えバス発見!
見た感じ小さい…
2投目で興味を示すも、喰わずに見えなくなった…
なので、秘密のアプローチを試みると、思惑通りバイト!
が、あんまり痛めつけないように、と控えめの合わせをくれると思ったより引く!?
んんん?
と、ハネたバスはさっき見えたバスの倍はある巨体!
と、同時にフックオフ…
その後、ドックで良型が喰ってくるもこれもバラし…
そろそろタイムアップかなということで、スタート地点近くに移動しブッシュ撃ち開始…
超テクニカルなアプローチが決まった途端にゴンッ!とバイト!
体が反応して合わせた瞬間に強烈な引き!
ロッドを立てたまま、すかさずキックでポンツーンをバックさせ、バスをブッシュから抜き出し、沖でファイト!
めちゃくちゃパワフルな引きを味わいながらネットに収まったのは、2kgオーバーの巨体!

これだからバス釣りやめられません!!



Posted by しとけん at 07:44│Comments(0)
│釣行記2021