ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月22日

2022年度 F.B.Iフローターマスターズ 第1戦【牛久沼戦】

2022年トーナメントトレイルがスタートしました!

初戦は5年ぶりとなるフローターの聖地牛久沼。

2022年度 F.B.Iフローターマスターズ  第1戦【牛久沼戦】

2022年度 F.B.Iフローターマスターズ  第1戦【牛久沼戦】

2022年度 F.B.Iフローターマスターズ  第1戦【牛久沼戦】

言わずもがな、釣れればデカイが、その1匹を釣るのが非常に困難な牛久沼。
プラに入ったメンバー間では、「どうやら牛久沼全体で10匹しかバスがいないらしい…」
「昨日〇〇氏が1本、〇〇氏が2本釣ってしまったので、残りは7匹だ…」
といった会話がまことしやかになっておりました…

そんな牛久沼ですが、中には20年前、30年前から牛久に通いつめたメンバーもおり、「牛久沼なら参加する!」と、しばらくFBIから遠ざかっていたメンバーも参加し、当日は25名の参加となりました。

フィールドのコンディションは1週前は夏日のような天気で、水温も20℃まで上がってきたものの、季節外れの台風の影響か?低気圧が入り込み、前日土曜は冷たい風が吹き荒れた上に、夜は一気に真冬並に冷え込みました…

そして日曜は晴天無風…という相変わらずF.B.Iらしい最悪コンディション(笑)

2022年度 F.B.Iフローターマスターズ  第1戦【牛久沼戦】


それでも各自、僅かなプラの時間で釣りを絞り込んでくるのはさすがだなと思いました。


私の方は、プラ前日のトラブル対応や、職場異動の関係で3月末から毎日深夜帰りの一日4時間程度の睡眠という、まあまあ極限にしんどい状態でしたが、とにかく1本は釣ってやるぞ!という気持ちで臨んだ結果、今年初バスとなる1,355gをキャッチして3位に入ることが出来ました!

2022年度 F.B.Iフローターマスターズ  第1戦【牛久沼戦】

2022年度 F.B.Iフローターマスターズ  第1戦【牛久沼戦】


2022年度 F.B.Iフローターマスターズ  第1戦【牛久沼戦】
当日の閃きからテキサスのタックルとは別にエクスプライド173XHに5インチセンコーの3/8ozリーダレスダウンショットをセット。
こいつがやってくれました!

結果論ですが、釣って来た方のパターンを聞くと、やっぱり自分の狙いは当たっていたのですが、自分のコンディションが悪く!もう一踏ん張りができなかったのが悔やまれます…


次回は小野川湖戦!
牛久戦翌日からハードな日々が続いておりますが、小野川湖の借りを今年こそは返させてもらわないと!


2022年度 F.B.Iフローターマスターズ  第1戦【牛久沼戦】

2022年度 F.B.Iフローターマスターズ  第1戦【牛久沼戦】






〈F.B.I公式ブログ〉
http://blog.livedoor.jp/fbi_tournament/archives/52013244.html




このブログの人気記事
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記

霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~
霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~

恋瀬川のバス
恋瀬川のバス

寒波の霞ヶ浦のバス
寒波の霞ヶ浦のバス

2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り
2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り

同じカテゴリー(F.B.I戦記)の記事画像
水筒はコレ!
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス
初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス
直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス
2025年 F.B.Iトーナメント始まるよー!〜の霞ヶ浦のバス〜
同じカテゴリー(F.B.I戦記)の記事
 水筒はコレ! (2025-04-24 00:00)
 大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス (2025-04-01 00:00)
 公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス (2025-03-27 07:09)
 初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス (2025-03-26 00:39)
 直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス (2025-03-18 00:43)
 2025年 F.B.Iトーナメント始まるよー!〜の霞ヶ浦のバス〜 (2025-03-03 10:35)

この記事へのコメント
しとけんさん、こんにちは!
牛久戦、3位おめでとうございます!
今年もいいスタートですね!
Posted by すがしょーすがしょー at 2022年04月24日 13:07
すがしょーさん

牛久戦お疲れ様でした!(^^)!
いやー昨年末からデコ続きだったところ!何とか1本釣れて良かったです~!(^^)!
すがしょーさんは相変わらずさすがですね~!
今シーズン試合のみならず、プライベート釣行でもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by しとけんしとけん at 2022年04月24日 15:36
3位入賞おめでとうございます~

次は負けませんよ(^_^;)
Posted by わややわやや at 2022年04月26日 00:15
キロフィッシュの三位入賞おめでとうございます(^^♪

流石ですね(*^▽^*)
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2022年04月26日 10:45
かっぱさん

ありがとうございますm(_ _)m

フフフ、次の小野川湖戦はウイニングルアーとウイニングパターンもう決めてますよ(笑)
Posted by しとけんしとけん at 2022年04月27日 00:50
たいがーーーさん

ありがとうございます~!(^^)!

長い坊主街道をやっと抜け出せました(笑)

たいがーーーさんも小野川湖戦とか来れるといいんですけどね~
Posted by しとけんしとけん at 2022年04月27日 00:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022年度 F.B.Iフローターマスターズ 第1戦【牛久沼戦】
    コメント(6)