ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月07日

2016 霞ケ浦 初バスゲットォ!!

天気:晴
気温:マイナス2℃~?
水温:6.8℃~12.5℃
水質:霞としては十分クリアだけど、濁り交じり
水量:ほぼ満水

今年はホームの霞ケ浦でないところで初バスはゲットできましたが、やっぱり私としてはなんといっても愛する霞ケ浦でバスを釣りたい!イカ

ということで、この寒いなか出撃してきました!パンチ

1月は魚探に何も映りませんでしたが、あちこちでだいぶお魚さんも映るようになり、寒いけど春は刻一刻と近づいてきいているようです!ナイス

浅いところを強い釣りでリアクション系で喰わせました!ちょき

冬らしく、ネットイン後は硬直して、ずっと反ってしまったので、正確ではないですが、たぶん45cm。
重さは1,500gのナイスワンでした!あはは

これがあるから冬バスは面白い!!

2016 霞ケ浦 初バスゲットォ!!

2016 霞ケ浦 初バスゲットォ!!
エリアによっては、12℃超えているところもあった!春はもうすぐそこです!



このブログの人気記事
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記

霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~
霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~

恋瀬川のバス
恋瀬川のバス

寒波の霞ヶ浦のバス
寒波の霞ヶ浦のバス

2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り
2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り

同じカテゴリー(釣行記2016)の記事画像
2016年を振り返って
年越しバスに出会いたい!
~タイトル初制覇!!~2016 F.B.I フローターマスターズ クラシック in 河口湖
今週末‼
加藤誠司プロのお話~フィッシング・カレッジ2016 11月講座 in 東京海洋大
10月の釣果報告などなど
同じカテゴリー(釣行記2016)の記事
 2016年を振り返って (2016-12-27 23:07)
 年越しバスに出会いたい! (2016-12-26 23:09)
 ~タイトル初制覇!!~2016 F.B.I フローターマスターズ クラシック in 河口湖 (2016-11-23 21:21)
 今週末‼ (2016-11-11 00:30)
 加藤誠司プロのお話~フィッシング・カレッジ2016 11月講座 in 東京海洋大 (2016-11-08 22:49)
 10月の釣果報告などなど (2016-10-31 23:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016 霞ケ浦 初バスゲットォ!!
    コメント(0)