ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月28日

いっきに難しくなりました…

さあ!
来週はF.B.I最後の交流戦ですよ!

ということでまたまたプラに!
と思っていたのですが、風がヤバイらしい!

金曜ヘロヘロになって自宅に帰り、仮眠のつもりが二度寝してしまい時刻は既に6時過ぎ( ̄□ ̄;)!!

やっちまったと思いながら、messengerを見るとカッパさんから爆風でナサチンは無理とのこと!

ということで行ってきたのはスノヤワラ!
ま、同じ霞ヶ浦ということで、雰囲気プラってやつですね!(笑)

が、水温がいっきに21℃台まで下がり、すこぶる反応悪し!

来週だいじょふかなぁ~???


いっきに難しくなりました…
強風ナサチンにつき、カッパさん、スガショーさんとやってきたのはスノヤワラ!

いっきに難しくなりました…

いっきに難しくなりました…
スノヤワラも妙義水導は本湖からの波で結構荒れてました!

いっきに難しくなりました…

いっきに難しくなりました…

これは駄目かなぁ…と思っていたところで、お!
ここは!
というところで、

いっきに難しくなりました…
来た!

いっきに難しくなりました…
1400gのナイスワン!
これでも痩せているので、コンディションが良ければ!

いっきに難しくなりました…

その後は後が続かずに撃沈( ̄□ ̄;)!!

いっきに難しくなりました…
来週優勝したいなぁ・・・







このブログの人気記事
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記

霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~
霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~

恋瀬川のバス
恋瀬川のバス

寒波の霞ヶ浦のバス
寒波の霞ヶ浦のバス

2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り
2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り

同じカテゴリー(F.B.I戦記)の記事画像
牛久沼の初バスゲット!!…の霞ヶ浦のバス
水筒はコレ!
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス
初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス
直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス
同じカテゴリー(F.B.I戦記)の記事
 牛久沼の初バスゲット!!…の霞ヶ浦のバス (2025-05-20 00:00)
 水筒はコレ! (2025-04-24 00:00)
 大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス (2025-04-01 00:00)
 公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス (2025-03-27 07:09)
 初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス (2025-03-26 00:39)
 直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス (2025-03-18 00:43)

この記事へのコメント
プラお疲れ様です(^◇^)
厳しくてもKP釣りますね( ..)φメモメモ
たいがーーーちゃんはF沼でチビッ子祭りでした(^◇^)
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2020年09月28日 10:36
爆風の中での釣りお疲れ様でした!なかなか難しい状況でしたが、ナイスサイズの良いバスでしたね!
翌日はいかがでしたか?
来週もよろしくお願いします!
Posted by すがしょーすがしょー at 2020年09月28日 12:38
たいがーーーさん

お腹が少しへこみ気味でしたが、筋肉質でベストコンディションならば、1800gオーバーはあるであろういい個体でした!
本番こそこういうのを3本揃えたいですね!
Posted by しとけんしとけん at 2020年09月28日 19:16
すがしょーさん

お疲れ様でした!
翌日は全くの無でした~
本番は湖全体ご回復していることを祈っております!
Posted by しとけんしとけん at 2020年09月28日 19:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いっきに難しくなりました…
    コメント(4)