2023年10月12日
トホホな最終戦…の霞ヶ浦のバス
もう2週間前の話になりますが、今シーズンの最終戦が終わりました…
http://blog.livedoor.jp/fbi_tournament/archives/52025310.html
結局奇跡も何も起こせずノーフィッシュ…
メンバーの中ではダントツで霞ヶ浦に浮いているのに結果を残せないでいる自分にホトホト呆れています…
かなりテンションは低いですが、一応振り返っておきましょうか…

本番2週間前の三連休は気合充分なはずも、小野川湖戦の帰りにネジを拾ってしまったようで、タイヤのパンクが判明し、いきなりテンションダウン…


最終戦は目に物見せたるわ!っと気合い入れるもいきなりステーキ!なオチからスタート…
牛堀エリアは霞ヶ浦の中でもかなり難しいエリアという認識の中、まずは安定した釣果を出せると思っていたエリアで初日はバスの顔を拝むことができず…






バス釣れねぇ…
2日目、減水と水温低下を考慮して、狙いを水深のあるブレイク付近にし、リアクション要素の強いレッグワームのダウンショットに変えて何とかキーパーサイズを一本キャッチ。






3日目、エリアを変えて適材適所で何本か見えたバスを本気釣りをするも相手にされず…
2日目と同じ狙いと釣り方に変えて何とかキーパーサイズ。






2週間後は状況も相当変わっており、深読みはほどほどにと思いつつも相当厳しい展開を覚悟…
間をおいて、本番二日前の金曜からプラ入り。

ジャカゴエリアの水草が1番濃いところをエクスプライドXHと2オンスの直リグでカバー下にルアーを送り込んで1300オーバーをキャッチ。







試合前日、この日は本命エリア以外でバスを狙ってみたが、とにかく釣れない…
沖目のストラクチャー&リアクションで何とか一本キャッチ。
本命では無いと思っていたが、魚探に映る魚の多さに戸惑う…










本番。
スタートギリギリまでエリア選択に迷う。
それだけ本能的に決めきる要素が無いということなのだろう…
そのため、天気予報を信じてエリア選択するも思い切り裏切られることに…


言い訳は無し!
とにかく全てにおいて未熟だ!
日々成長することが1番の目的だったはずなのに、停滞か後退しているのではないかと思うほど、今の自分は迷いが多すぎる!
何とかクラシックの出場権には残れたので、最後は楽しみつつ、自分らしい釣りをしてシーズンを締めくくりたい!
http://blog.livedoor.jp/fbi_tournament/archives/52025310.html
結局奇跡も何も起こせずノーフィッシュ…
メンバーの中ではダントツで霞ヶ浦に浮いているのに結果を残せないでいる自分にホトホト呆れています…
かなりテンションは低いですが、一応振り返っておきましょうか…

本番2週間前の三連休は気合充分なはずも、小野川湖戦の帰りにネジを拾ってしまったようで、タイヤのパンクが判明し、いきなりテンションダウン…


最終戦は目に物見せたるわ!っと気合い入れるもいきなりステーキ!なオチからスタート…
牛堀エリアは霞ヶ浦の中でもかなり難しいエリアという認識の中、まずは安定した釣果を出せると思っていたエリアで初日はバスの顔を拝むことができず…






バス釣れねぇ…
2日目、減水と水温低下を考慮して、狙いを水深のあるブレイク付近にし、リアクション要素の強いレッグワームのダウンショットに変えて何とかキーパーサイズを一本キャッチ。






3日目、エリアを変えて適材適所で何本か見えたバスを本気釣りをするも相手にされず…
2日目と同じ狙いと釣り方に変えて何とかキーパーサイズ。






2週間後は状況も相当変わっており、深読みはほどほどにと思いつつも相当厳しい展開を覚悟…
間をおいて、本番二日前の金曜からプラ入り。

ジャカゴエリアの水草が1番濃いところをエクスプライドXHと2オンスの直リグでカバー下にルアーを送り込んで1300オーバーをキャッチ。







試合前日、この日は本命エリア以外でバスを狙ってみたが、とにかく釣れない…
沖目のストラクチャー&リアクションで何とか一本キャッチ。
本命では無いと思っていたが、魚探に映る魚の多さに戸惑う…










本番。
スタートギリギリまでエリア選択に迷う。
それだけ本能的に決めきる要素が無いということなのだろう…
そのため、天気予報を信じてエリア選択するも思い切り裏切られることに…


言い訳は無し!
とにかく全てにおいて未熟だ!
日々成長することが1番の目的だったはずなのに、停滞か後退しているのではないかと思うほど、今の自分は迷いが多すぎる!
何とかクラシックの出場権には残れたので、最後は楽しみつつ、自分らしい釣りをしてシーズンを締めくくりたい!
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス
初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス
直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス
2025年 F.B.Iトーナメント始まるよー!〜の霞ヶ浦のバス〜
大寒波な霞ヶ浦のバス~常陸利根川3Days~
公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス
初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス
直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス
2025年 F.B.Iトーナメント始まるよー!〜の霞ヶ浦のバス〜
大寒波な霞ヶ浦のバス~常陸利根川3Days~
この記事へのコメント
お疲れ様でした(*^▽^*)
日々の鍛錬出ずに残念でした(*^▽^*)
プラのお魚も含めてのリザルトなら優勝なんじゃ(*^▽^*)
Fではシャローにはびこっていたキャットは
バスに追いやられたのかボイル音はバスばかりで
健全な秋の荒食い実施中ですよ(*^▽^*)
日々の鍛錬出ずに残念でした(*^▽^*)
プラのお魚も含めてのリザルトなら優勝なんじゃ(*^▽^*)
Fではシャローにはびこっていたキャットは
バスに追いやられたのかボイル音はバスばかりで
健全な秋の荒食い実施中ですよ(*^▽^*)
Posted by たいがーーー
at 2023年10月12日 08:45

たいがーーーさん
F沼しばらく行っていないので、今年中に一度は行きたいなと思っております
F沼しばらく行っていないので、今年中に一度は行きたいなと思っております
Posted by しとけん
at 2023年10月13日 00:17
