ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月06日

新春カスワカ会!

さてさて、2018年最初の釣行記はとうぜんカ・ス・ミ・ガ・ウ・ラからお送りします~!

新春カスワカ会!

F.B.Iの一部メンバーで数年前から、トーナメントのオフシーズン中に霞ヶ浦のワカサギ釣りがプチブームになっていたので、私も昨年末から参加させていただくことになりました!

ワカサギというと、今やPCのマウスのような道具を両手に魚探なんぞも駆使してハイテクの限りを尽くして、ワカサギドームなるドーム船でぬくぬくしながらなんてイメージが強いと思いますが、霞ヶ浦のワカサギ釣りは極寒の中、延竿とリールで1匹1匹確実に釣っていく!(笑)
という男前の釣りなのですヽ( ̄▽ ̄)ノ
新春カスワカ会!

ま、釣りは多種多様で、相手するお魚、湖、川などなどそれこそ管理釣場でさえ、クセやコツがあり、奥が深いものですので、霞ヶ浦のワカサギ釣りと他を比べること自体がナンセンスというものですが、私的には、やっぱり大好きな霞ヶ浦で釣りができること自体がとっても幸せなのです!
新春カスワカ会!

新春カスワカ会!

そんなこんなで、実家に眠っていた昔の渓流用の延竿で挑んだカスワカですが、これが思っていた以上に釣れない!
新春カスワカ会!
S家に代々伝わる伝説のワカサギ専用竿!(笑)

バスのお師匠でもあり、カスワカのお師匠でもあるO氏の話では、今シーズンは例年より厳しいとのこと。
確かに、同じくカスワカにいそしむ地元の常連おっちゃん達も今年は調子が悪いと言っています!
それでも、O師匠の御指導のおかげて、本日は初の50匹越えを達成!

新春カスワカ会!

から揚げや素焼きなど、とっても美味しくお酒のツマミとしても最高です!







このブログの人気記事
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記

霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~
霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~

恋瀬川のバス
恋瀬川のバス

寒波の霞ヶ浦のバス
寒波の霞ヶ浦のバス

2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り
2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り

同じカテゴリー(釣行記2018)の記事画像
師走な霞ヶ浦
霞な1日~土浦編~
久しぶりのバスボート&北浦釣行
F.B.I 2018年フローターズマスターズ クラシック
F.B.I 2018年フローターズマスターズトーナメント クラシックプラ【牛堀】
10/28 霞釣行記
同じカテゴリー(釣行記2018)の記事
 師走な霞ヶ浦 (2018-12-03 08:18)
 霞な1日~土浦編~ (2018-11-26 08:05)
 久しぶりのバスボート&北浦釣行 (2018-11-18 08:56)
 F.B.I 2018年フローターズマスターズ クラシック (2018-11-15 11:17)
 F.B.I 2018年フローターズマスターズトーナメント クラシックプラ【牛堀】 (2018-11-04 21:09)
 10/28 霞釣行記 (2018-10-31 19:40)

この記事へのコメント
あけおめことよろです( ^∀^)
仕掛けやエサは?
投げて探るより延べ竿の方が
釣りやすいんですか(゜〇゜;)?????
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2018年01月06日 21:01
えーとですね!
茨城の上州屋とかキャスティングに行けば、対霞ヶ浦用のワカサギの仕掛けが、充実してます!
私はつくば店や土浦店で調達してます!
延竿で2000円位から、
仕掛けは300円位から、
投げなら、バスタックルのULあたりで、OKなので、仕掛けだけ同じく300円位から、
エサはアカムシとサシで、100~200円位です!
Posted by しとけんしとけん at 2018年01月06日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春カスワカ会!
    コメント(2)