ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月14日

プラクティス!?

Date:2014/06/14(土)
気温:早朝18℃~日中30℃ 水温:昼に測ったけど30℃って・・・。絶対水温計がおかしい!? 水質:ややクリア 水量:満水 天気:熱っ!晴れ


 一つ気になっている大会に出てみよぉーかなと。電球


 まぁ、まだ本当に出るかどうか悩んでいますが。ぶた

 で、その大会の場所が霞ヶ浦水系の牛堀。サカナ

 霞のなかでも、本湖と流入河川と複雑な地形のおかげで、昔から有名なポイントでしたが、人嫌いのオサーンは28年もバスをやっていながら、一度も攻めたことがなかったポイント。。。ビックリ

 っとゆーことで、大会に出る出ないの前に一度見にっ行ってみないと!ということで、今日は現場を見に行ってきました!パンチ

 まず驚いたのがおじさんのホームの土浦方面と比べてその浮いてるボートの数!!ビックリ

 こんなにボートが要所要所に浮いていたら、陸っぱりなんて釣る場所なんてないじゃん!って感じ。ガーン

 で、まずは竿出さずに湖沼図とにらめっこしながら、1時間程車であちこち見て回り、このポイントは魚が濃そうだなぁーというところでまさかの41cmと45cmをゲット!!

 距離はかなり離れていますが、一応対岸と言っていいようなポイントでも、35cmをゲット!

 ほかに6バイト、2バラシと、あまりにも上出来すぎるプラ!イカ

 これは逆に本番はホゲるだろうな・・・。汗

 ってゆーか、今日は増水している割に水はきれいだったし(土浦方面と比べてですが・・・)、水門が開いていたのか?湖流もかなりあったのでバスが口を使うような条件が揃いすぎっ!イカって感じでした。。。

 いい感じで釣れちゃいましたが、どれもこれも再現性に乏しい釣れ方だったので、結局本番は出たとこ勝負かな。。。シーッ

 でも、だいたいの地形を把握できただけでも十分行った甲斐はありましたが!

 まぁ、まだ出るか出ないか迷っておりますが、いずれにしてももし出た場合はその辺の御報告もさせていただきたいと思います。 


プラクティス!?

プラクティス!?

プラクティス!?

初場所でしたが、いきなり3投目で40UP!


プラクティス!?

プラクティス!?

夕マズメ。朝一と同じ狙いで今度は45UP!

プラクティス!?

湖流が当たっているところでもゲット!!

 現時点では、ヒットルアー、ポイント、釣り方は伏せさせていただきますが、追って公開したいと思います!



このブログの人気記事
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記

霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~
霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~

恋瀬川のバス
恋瀬川のバス

寒波の霞ヶ浦のバス
寒波の霞ヶ浦のバス

2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り
2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り

同じカテゴリー(釣行記2014)の記事画像
2014/12/13 年越しバスゲット!?
2014/12/06 水戸南フィッシング
2014/11/22 牛久沼釣行記
やっぱり陸っぱりは楽しい!~11/8(土)釣行記~
2014 F.B.Iフローターマスターズ 第6戦【琵琶湖南湖 北山田】結果
Basser ALLSTAR CLASSIC(場外編・・・)
同じカテゴリー(釣行記2014)の記事
 一年を振り返って (2014-12-26 01:55)
 2014/12/13 年越しバスゲット!? (2014-12-16 23:53)
 2014/12/06 水戸南フィッシング (2014-12-16 23:38)
 2014/11/22 牛久沼釣行記 (2014-11-28 01:07)
 やっぱり陸っぱりは楽しい!~11/8(土)釣行記~ (2014-11-12 23:56)
 2014 F.B.Iフローターマスターズ 第6戦【琵琶湖南湖 北山田】結果 (2014-11-12 01:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラクティス!?
    コメント(0)