ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月11日

釣り力UPへの道!?

Date:2014/06/07(土)
気温:早朝18℃ 水温:測定せず・・・ 水質:激濁り 水量:濁流 天気:嵐!

 梅雨らしく!?がっつり降ってますね・・・。雨

 こんなときこそ狙いを絞って!電球
 
 って・・・、サカナ

 あまりに水量が増えているときは、水難事故の危険性も高まるのであくまでも無理はしないでやりましょうね!ぶた

 そんなこんなで、まずは「川の防災情報」を確認して、安全を確認してから出撃してきました!イカの丸焼き

 トップで釣りたかったので、ジョッキーやSKポップで攻めますが、水流が強すぎて、ルアーがまともに泳ぎません・・・。ガーン

 仕方なく、1/32ozジグヘッドにフリックシェイク サイトマジック4.8incをワッキー掛けにして、マンメイドストラクチャーの際に落とすとすかさずバイト!!

釣り力UPへの道!?

釣り力UPへの道!?

■サイズ:42cm 1,050g
■ロッド:アドレナ 264UL
■リール:コンプレックスCI4+ 2500HGS F4
■ライン:レッドライン フロロ 4lb
■ルアー:ジャッカル フリックシェイクサイトマジック4.8inc + 1/32ozジグヘッド


 写真を撮って、ほぼ同じポイントでまたまたバイト!
釣り力UPへの道!?

■サイズ:27cm 未計測g
■ロッド:アドレナ 264UL
■リール:コンプレックスCI4+ 2500HGS F4
■ライン:レッドライン フロロ 4lb
■ルアー:ジャッカル フリックシェイクサイトマジック4.8inc + 1/32ozジグヘッド

 なんとか2本を絞り出したって感じですが、ここのポテンシャルからすればかなりしょぼい釣果となりました・・・。ぶた

 場所選択、時合、ルアー選択、キャスティング、アプローチetc・・・まだまだ弱いなぁー・・・。





このブログの人気記事
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記
霞ヶ浦のバス 6/5~6 釣行記

霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~
霞ヶ浦の野人~戦う男の車と周辺アイテム~

恋瀬川のバス
恋瀬川のバス

寒波の霞ヶ浦のバス
寒波の霞ヶ浦のバス

2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り
2021年度 F.B.Iフローターマスターズ第1戦【霞ヶ浦(大岩田)】の振り返り

同じカテゴリー(釣行記2014)の記事画像
2014/12/13 年越しバスゲット!?
2014/12/06 水戸南フィッシング
2014/11/22 牛久沼釣行記
やっぱり陸っぱりは楽しい!~11/8(土)釣行記~
2014 F.B.Iフローターマスターズ 第6戦【琵琶湖南湖 北山田】結果
Basser ALLSTAR CLASSIC(場外編・・・)
同じカテゴリー(釣行記2014)の記事
 一年を振り返って (2014-12-26 01:55)
 2014/12/13 年越しバスゲット!? (2014-12-16 23:53)
 2014/12/06 水戸南フィッシング (2014-12-16 23:38)
 2014/11/22 牛久沼釣行記 (2014-11-28 01:07)
 やっぱり陸っぱりは楽しい!~11/8(土)釣行記~ (2014-11-12 23:56)
 2014 F.B.Iフローターマスターズ 第6戦【琵琶湖南湖 北山田】結果 (2014-11-12 01:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り力UPへの道!?
    コメント(0)